神戸市北区の三角点訪問の記録

Google Earthにより表示致します。
お手数ですが Google Earthをインストールしてください。
.kmzファイルをダウンロードし、クリックすると自動的にGoogle Earthが立ち上がり、私が移動した経路及び写真を見ることが出来ます。
三角点へのアプローチの写真は基本的に三角点から戻るときに撮影しています。
実際に皆さんが訪問する場合とは逆になります。

三角点の名前は一般の地図には記載されていません。
カシミール3Dと 地名データをご利用ください。
地名から記録を検索したい場合は ctl+Fで検索すると便利です。

同好の士の方でご質問があるかたは 自己紹介のページに記載されたメイルアドレス宛てにご連絡ください。

2010年の記録

2010年 1月10日 青葉台_日の峰北公園
2010年 1月16日 若王子
2010年 1月17日 西丸山

2010年 1月22日-1 中山_南野瀬_野瀬_新尾
2010年 1月22日-2 神田_滝ノ山_白矢
1月22日の記録は同一コースですが写真が異なります。(最大ファイルサイズの制限から変更)

2010年 1月23日 南山
2010年 1月24日 小河_北川原_狐塚_山田小学校
2010年 1月30日 山田池_衝原_大原
2010年 2月 6日-1 鈴蘭公園_鈴蘭台_星和台東公園
2010年 2月 6日‐2 鳴子公園_西鈴蘭台_北鈴蘭台_小部_大谷_桑坂公園
2月6日の記録は同一コースですが写真が異なります。(最大ファイルサイズの制限から変更)
4等三角点 大谷はお勧めです。須磨から六甲山が一望できます。
2010年 2月7日 鍋蓋山_高雄山
2010年 2月13日 長坂
2010年 2月14日-1 20100214_しあわせの村_松茸山_上ノ畑
2010年 2月14日-2 20100214_藍那_道分
2月14日の記録は同一コースですが写真が異なります。(最大ファイルサイズの制限から変更)
2010年 2月20日 谷上小学校_上峠_松ヶ枝_山の街
2010年 2月28日-1_本町_荻原北_南中ノ池_木津_皿池
2010年 2月28日-2_東畑_神影_学校橋_南僧尾_樋ノ谷池
2010年 2月28日-3_石ノ戸_宿池_永春寺_勝雄_御坂神社(神戸市北区外 参考)
2月28日の記録は同一コースですが写真が異なります。(最大ファイルサイズの制限から変更)
2010年 3月14日 見山台_アザミ谷
2010年 4月10日 対洞_北山
2010年 4月18日_シビレ山_帝釈山
2010年 5月 3日 池山_防災センター_FK132_夢野墓地上_不動山
2010年 5月 4日 甲北高校_神戸植物園_広陵小学校
2010年 5月 5日 投町山_岩谷 どちらも訪れる方が少ないようなので三角点ハンターの方はぜひ足を運んでください。
2010年 5月 9日 稚児ケ墓 下村を狙うが道がわからず断念 稚児ケ墓に転進 肘曲がりを経由する道は自転車を担いだまま下り 虫の攻撃を受け修行でした。
2010年 5月16日 花折山_山田
2010年 5月22日 下山にアタックするも失敗。永春寺からアプローチするも道がわからず。淡河側からアプローチするも羊歯が多く踏み後がわからない。冬になってから挑戦したいと思います。

5月も後半になると暑い!暫らく三角点探索はお休みしたいと思います。
2010年 5月30日 東ノ峰(城山) 三角点はありません。 自宅から見える東ノ峰に登りました。
2010年 5月31日 東ノ峰(城山) 三角点はありません。 二日続けて登りました。別ルートです。こちらのルートの方がお勧めですが、登りの道は地図と磁石を持っていったほうが良いでしょう。
2010年 6月06日 東ノ峰(城山) 三角点はありません。 5つ目のルートで登り 6つ目のルートで下山しました。下山ルートは落石の危険があるのでお勧めしません。
2010年 6月12日 東ノ峰(城山) 三角点はありません。 7つ目のルートで登り青葉台に下山しました。最初の堰堤を巻くのが厳しいですがあとは良い道です。お勧めルート
2010年7月10日 柏尾谷池 三角点はありません。8つ目のルートとして柏尾谷から柏尾谷池を経由し、東ノ峰を目指しましたが、踏み跡がわからなくなり断念。柏尾谷池まではお勧めルート
2010年 7月17日 東ノ峰(城山) 三角点はありません。 8つ目のルートで登り青葉台に下山しました。柏尾谷か柏尾谷池を経由し東ノ峰。お勧めルート
今日は 蛇3匹 猪親子に遭いました。猪は危ないので音のでるものをもっていた方が良いと思います
2010年 7月24日 東ノ峰(城山) 三角点はありません。 9つ目のルートで青葉台から登ろうと思りました。なかなかよいルートです。谷上に下山しました。
2010年 8月16日東ノ峰
2010年 8月22日東ノ峰
2010年 9月 4日東ノ峰
2010年10月11日 北土木事務所_唐櫃台_下唐櫃 北土木事務所は屋上です。 下唐櫃は発見できず。
2010年10月16日 天保池 山の中に綺麗な池があります。三角点までの道がわからずGPSが頼りです。
2010年10月24日八幡_金剛池 金剛池探索は竹やぶの中を進む必要があり本当に苦労しました。
2010年11月7日 親和女子大学 学園祭は何方でも入場でき、幸い三角点は立ち入り禁止区域ではありませんでした。 学外からも写真撮影可能な場所にありました。
2010年12月26日 柳谷_小名田_八多小学校 体調を崩し、久しぶりの三角点探訪です。八田小学校は屋上に三角点が設置されているため校門で写真を撮影
2010年12月29日_落葉山_乙倉_有馬小学校 落葉山は回り道をしてしまったようです。乙倉は緯度経度を確認しながら進むと良いと思います。箕谷駅-有馬温泉間は神戸電鉄を利用した輪行です。
2010年12月31日 上北谷_湯本 2010年大晦日最後の三角点訪問です。地元の方に雪の中山歩きをしていて怪しまれましたが、地図をお見せし、道を教えていただきました。一部自動車で移動しています。

2010年はここまで 93/143 で 65%訪問済み
残りは遠い場所が多いので 車で現地近くまで移動するか あるいは 折畳自転車と神戸電鉄で輪行です。
2013年末までに 全て探訪したいと思います。

2011年の記録

2011年 1月 3日 下村
3等三角点下村は 2010年 5月 9日、22日とアタックするも失敗しています。
観石万歩さんのホームページに探訪記がアップされているのに気が付き挑戦しました。
人里離れた場所で踏み後も判り難く、この探訪記がなければ挫けていたかも知れません。
いつも参考にさせて頂いておりますが、少し前に探訪されていることが判ったので絶対にいけるはずだと心強かった。
観石万歩の帰路を基本的には辿りました。
林道からGPSで位置を確かめながら、RouteMapのとんでもない急坂を木をつかみながら登り、尾根道に出ます。
途中尾根道がわからなくなり、沢に下り、再び尾根道に戻ったところ以外はなんとか踏み後が辿れました。

2011年 1月 4日-1 神戸北_有野台
2011年 1月 4日-2 東有野台_東有野台南_高丸_有野
1月4日の記録は同一コースですが写真が異なります。(最大ファイルサイズの制限から変更)
大池まで車で送ってもらいあとは徒歩または折畳自転車 帰りは五社から大池まで神戸電鉄を利用
これで訪問した三角点も100箇所を突破

2011年 1月 9日-1  熊の望_市原_鹿木谷
2011年 1月 9日-2  辻堂山_日西原_深谷_西畑
1月9日の記録は同一コースですが写真が異なります。(最大ファイルサイズの制限から変更)
熊の望まで車で移動、そこから徒歩及び自転車で日西原から一旦熊の望まで戻り、そこからは車で移動です。

2011年 1月16日 上大沢_奥荘_神付_長尾1_善入
上大沢近くまで車で往復移動 そこから自転車及び徒歩 雪が降って寒い日でした。溜池は凍っていた

2011年 1月23日 天ヶ峰
唐櫃台からアプローチしました。 南に見える裏六甲はだいぶ雪が残っています。

2011年1月29日 上谷上
上谷上が位置する石楠花山は眺望なし。
有馬街道から炭が谷を経由し、上谷上へ
帰りに烏帽子岩をみてきました。

2011年 1月30日 川北_八景_中所_豊浦_岡村
神戸電鉄で輪行三田本町から三角点を訪問し、道場南口から神鉄で帰宅
風が強く寒い一日でした。

2011年 2月 6日-1 大岩_千苅
2011年 2月 6日-2 黒岩_塩田
2 月6日の記録は同一コースですが写真が異なります。(最大ファイルサイズの制限から変更)
千苅まで車で移動
千苅から黒岩 及び 黒岩 塩田も車で移動です。
千苅はハイカー多く調子が狂いました。

2011年 2月 27日 附物
車で近くまで移動しました。来週はサッカーが開幕で三角点めぐりはできないので午後の少しの時間で一箇所のみ
久々の2等三角点です。

2011年 3月 27日 北山(西宮)_桧丸_金〆
3/11に東日本で大地震があり、一時三角点訪問を中断していました。
桧丸は途中のコースが判り難いが絶景ポイントなのでお勧めいたします。

2011年4月3日 東ノ峰
三角点ではありません。東ノ峰のルート確認を行いました。
尾根道でこの季節こぶしが綺麗です。

2011年4月10日 亀治_飛瀬
車で千刈り浄水場まで移動し三角点を探訪
ハイキング道から山に入ります。
桜の季節でハイキングの方が多かったが、三角点を訪問する方は居ませんでした。

2011年4月24日 東山1_結場_下小名田_有野_富士原_論場山
スポーツ公園に車を止め自転車で移動
富士原はゴルフ場の中だったので、車で移動しました。
論場山はゴルフ場の中なので入ることが出来ません。

2011年5月2日 鈴蘭台高校 下谷上
自宅から自転車で移動
下谷上(菊水山)は毎日登山の方が沢山。

2011年5月8日 白水谷
こんなところで50人を超えるパーティーとすれ違いました。
皆さん還暦後とお見受けしましたがお元気です。

2012年の記録

2012年 1月 3日 湯槽谷山_唐櫃
2012年最初の三角点探索 これで残り3つとなりました。

2012年 1月 4日 水久野 行者の東
これで残りは1箇所に

2012年1月8日 記念碑台(灘区) 雲ヶ岩(灘区) 六甲山
ついに 神戸市北区の全三角点を制覇
自宅から六甲までBMXで行きましたが遠い。
だらだらした登りが続き足をつりそうになりました。
暫くしたら次のターゲットを探します。

2012年3月11日 岩谷峠_稚児ヶ墓山
ファイルサイズの関係で岩谷峠の前半と 稚児ヶ墓山の後半の二つのファイルに分けました。
三角点はありません。
暫く丹生山系の道を辿りたいと思います。

2012年3月25日 岩谷峠_稚児ヶ墓山
3/12の歩いた道で岩谷峠から稚児ヶ墓山のコースが本来の道から外れているように思えもう一度登りました。
沢道が倒木でふさがれて居ますが、倒木を避けて登っていくと道標があり、こちらが本来の道であることがわかりました。
丹生山系は殆ど人とあうことがないのですが、今日は3パーティー 4人の方とすれ違いました。
ファイルサイズの関係で岩谷峠の前半と 稚児ヶ墓山の後半の二つのファイルに分けました。
三角点はありません。

Return to Top page